2013年5月

名水コーヒーゼリー・有機水ようかん 入荷中です!!

2013年5月29日 水曜日

春が終わり、暑さも厳しくなってまいりました。

今日は、曇り空だったので、気温自体はそれほど上がりませんでしたが、じめじめとした空気には閉口です

ですので、今日はこんなじめじめとした暑い日にぴったりの商品のご紹介です。

まず、当店の夏の定番

DSCF1180

 

 

 

 

 

 

 

名水コーヒーゼリー

環境庁名水100選に選ばれた北海道・羊蹄のふきだし湧水で作られた、後味すっきりなコーヒーゼリーです。

きれいな箱に入っているので、進物などにもよく使われています。

DSCF1181

 

 

 

 

 

 

 

あんこ屋さんの水ようかん

和菓子屋さんにに餡子を卸している、老舗の餡子製造会社が作った有機JAS認証の水ようかんです。

長年に餡子にこだわっているだけあって、口に入れた瞬間に感じる餡子の甘味とコクは「さすが!!」という感じです。

また口の中でさらりと溶けるので、爽やかな後味を感じることができます。

 

暑い日なると、食事が口を通りにくくなる日が増えていきますが、そういう時は、このような冷たいものをいただくのはいかかでしょうか

 

大分つや姫・栃木なすひかり 入荷しました。

2013年5月23日 木曜日

今日は、お米のご紹介です。

まず、1番手は大分産 つや姫です。

つや姫は、最近テレビでも大きく取り上げられ、山形県知事が積極的に宣伝していましたので、お知りの方も多いと思います。

今はまだ生産量もそれほど多くないですが、もともと高温障害に対して抵抗性が強いので、今後は西日本方面で生産が拡大されていくと考えられます。

特徴としては、粒は大粒でしっとりとしていて、旨味があり、やわらかめの歯応えとなっています。

また、冷めてからも、モチモチ感があまり失われないので、美味しく食べることができます。

大粒ですので、おにぎりなどにもいいかもしれません。

次は、栃木産 なすひかりです。

栃木県のオリジナル品種で、流通量は少ないですが、日本穀物検定協会による「食味ランキング」においても「特A」を獲得しています。

特徴としては、やや大粒で、コシヒカリを母方にもっているので、お米に甘味と旨味があるバランスが取れた味となっています。

ちなみになすひかりの「なす」は那須高原から来ているそうです。

あまり関西では出回っていないので、まだ食べていない方には、ぜひお勧めしたいです。

ただいまつや姫 玄米5kg2480円 なすひかり玄米5kg2280円にて当店で販売中です。

 

 

 

クリーニング5月セール

2013年5月5日 日曜日

お客様に感謝をこめて

「ドライクリーニング300円引券」2枚プレゼント

コート・背広上下・婦人上下 1着につき300円引きパスカードお渡しします。

各種加工(折目・防虫・撥水・汗すっきり・シャキッと) 20%OFF

季節保管料 ※特殊品は除く オール105円

特別感謝企画

 スタンプ5個で300円引券

 スタンプ10個で更に300円引券

 クリーニングご利用高1000円(税抜)以上で、スタンプ1個を捺印

 ご来店時にスタンプラリーカードを差し上げます。

やっと暖かくなりましたので、この機会に衣替えをいたしましょう!!

クリーニングは白洋舎へ!!