投稿者のアーカイブ

宅配ショップ4月号 予約受付中!!

2016年3月19日 土曜日

宅配ショップの4月号予約受付中です。

今回のお薦めは15番の信州山万味噌の「手作り味噌せんべい5枚セット」です。

5枚で1000円(税別)と少し高く感じるかもしれませんが、その分、味とボリュームに自信ありです(*^-^*)

一口食べると信州味噌の絶妙な味わいが口の中に広がります。1枚がボリュームありますので、ちょっとしたおやつに最適です。

一度食べていただいたら値段に納得していただける商品です!!

せんべい好きの方は要チェックの商品ですので、ぜひ一度お試しください(^O^)/

ts_201604_1ts_201604_2ts_201604_3ts_201604_4

長野産風さやか入荷しました!!

2016年3月6日 日曜日

長野県のニューフェイス!!風さやか入荷しました!!

平成25年に長野県で品種登録された、まだ出来立てホヤホヤのお米です(^O^)/

「すがすがしい清らかな空気の元で育てられたこと」をイメージして名づけられました。

お米の特徴としては、炊き上がりがふっくらとしていて、プリプリとした粒の食感と、のどごしの良さが自慢のお米です。

5kg 2280円(税抜) 10kg 4500円(税抜)で販売中です。

特にお漬物などに合いそうなお米ですので、ぜひ一度お試しください(*^-^*)

モンドセレクション金賞受賞!!長崎 心泉堂 幸せの黄色いカステラ入荷中!!

2016年2月13日 土曜日

モンドセレクションで金賞を受賞し、TVや雑誌で何度も紹介された

長崎 心泉堂 幸せの黄色いカステラ入荷しています(^O^)/

長崎雲仙岳の麓の「舞岳水源」の自然水を飲んで育った元気な鶏の卵を使用していて、カステラのしっとり感と深みのある甘さが自慢です。

まだお試しになっておられない方は、ぜひお試しください。お薦めです(*^-^*)

1本 1100円

2本で2160円で販売中です。

よろしくお願いします<m(__)m>

DSCF1646

 

 

奈良 広陵蔵 しぼりたて 入荷中!!

2016年2月8日 月曜日

毎年好評の大和 広陵蔵 しぼりたて生原酒 入荷しています。

今年も中辛口で旨味のある良いお酒に仕上がっております。

寒い日には美味しいおつまみを食べながらお酒を一杯いかがでしょうか(*^-^*)

1800ml 2050円(税抜)

720ml 1025円(税抜)

よろしくお願いします<m(__)m>

IMG_20160208_0001

宅配ショップ3月号予約受付中!!

2016年2月8日 月曜日

宅配ショップ3月号予約受付中です!!

今回のお薦めは、7番のきりたんぽ・だまこ餅鍋セット

きりたんぽ鍋で有名な斎藤昭一商店さんの商品なのですが、なんといっても、比内鶏スープが絶品です!!

まろやかなスープに秋田産のあきたこまちを使った、きりたんぽがミックスされて正に絶妙な味を作り出しています。

寒い日にぴったりの、きりたんぽ鍋をぜひお試しください(^O^)/

3月2日締め切りで、3月下旬の配達予定となっております。

よろしくお願いします<m(__)m>

ts_201603_1ts_201603_2ts_201603_3ts_201603_4

九州お国自慢予約受付中!!

2016年2月4日 木曜日

九州のご当地グルメを集めた九州お国自慢、今年も予約受付中です!!

個人的なお薦めは、6番の延岡名物虎屋の破れ饅頭(*^-^*)

北海道十勝産の高級小豆「雅みやび」を使用し、独自の技法で小豆本来の旨味を存分に引き出しています。

山芋と米粉を合わせたモチモチの皮に包まれた破れ饅頭は、手土産やお茶請けにぴったりです。

ご注文の締め切りは3月2日(水)、お届けは3月下旬の予定です。

一度は食べてもらいたい逸品ですので、ぜひ一度お試しください。(^O^)/

 

kyusyu_1kyusyu_2kyusyu_3kyusyu_4

花粉症予防に「じゃばら」はいかが(*^▽^*)

2016年1月29日 金曜日

そろそろ花粉を気にしないといけない時期になってきました。

今のところの予報では今年は例年並みか、それより少ないみたいですが、地域によっては多い地域もあるみたいです。

近畿ではスギ花粉の飛び始めは2月中旬、ピークは2月下旬~3月上旬となるみたいですが、何事も予防が肝心(^O^)/

今回は花粉予防に効果があるとされている、和歌山県北山村のじゃばらのご紹介です(*^▽^*)

テレビやネットでも紹介されることも多いのでご存知の方も多いかもしれませんが、柚子やカボスの仲間の柑橘類で、なんと和歌山県の北山村でしか自生していません。

「じゃ(邪)をはらう」ということで、じゃばらという名前がついたそうですが、最近では花粉症に一定の効果があるということで注目を集めています。

花粉症に悩まされている方は、物は試しということで、ぜひ一度お試しください(*^-^*)

IMG_20160129_0001

 

 

お米のご進物承っています。

2016年1月25日 月曜日

お米のご進物承っております(^O^)/

お中元・お歳暮・ご家族への仕送りなどに、五つ星お米マイスターのこだわりのお米をぜひどうぞ!!

ご進物用の化粧箱(別途300円税別)もご用意しております。

お近くでしたら配達も致します。詳しくはお電話お願いします。

皆様に喜ばれるお米の贈り物をぜひよろしくお願いします<m(__)m>

 

 

果実たっぷり!!たかはた果樹園のフルーツジャム!!

2016年1月25日 月曜日

毎年好評の、山形たかはた果樹園のフルーツジャムの予約受付中です(^o^)/

この農園では、旬の時期の果物をたっぷりと使用して贅沢なジャムを作っています。

一瓶の中に、果肉がたっぷりと入っていますので、きっとご満足していただけると思います。

沢山の種類のジャムがありますので、美味しいジャムをお探しの方は、ぜひお試しください(*^▽^*)

201210ˆí_{‚Ì‚¨‚¢‚µ‚³1

 

熟成じゃがいも予約受付中!!

2016年1月23日 土曜日

昨年、北海道のいなばファームから熟成じゃがいもの登場です。

北海道のど真ん中、雄大な大雪山の裾野に広がる美しい美瑛地区は丘陵地のため、寒暖差が激しく美味しいじゃがいもの収穫地として有名です。

その地でクリーン農法(減農薬栽培)にこだわり連作をせずに大事に育てた男爵を育ち具合をチェック、傷がつかないよう注意しながら手作業で収穫しています。

じゃがいもは熟成させることにより、でんぷんが糖質に変化し、甘味が増します。

秋にとれた新じゃがいも男爵とは違った熟成の旨味をぜひご賞味ください。

IMG_20160123_0001