投稿者のアーカイブ

カツサンド

2012年7月29日 日曜日

夏休みが始まりました。お昼ごはん考えないと~~ですよね。

暑い最中にコンロの前に立つって大変coldsweats02

そんな時、頼りになるのは、この冷凍カツサンド。

自然解凍なら2時間ほど、レンジ使用は500Wで3分10秒ほど、さらにオーブンで1分焼くと表面がパリッとして美味しいです。

実はこのカツサンド、関空でも採用されているのです。さらに某大阪の喫茶店でも出されているというから(バレしていいいの?)

味には自信があります。

又、最近は山歩きやハイキングなど、日帰りウォーキングも流行ってますよね。

そんな時、朝、凍ったままのサンドイッチをザックに入れて、持っていくと、ちょうどお昼に食べごろに解凍されていい感じ!!

腐る心配もないので、安心して持っていけます。

近所のお料理上手の奥様が、エビかつサンドを、子供の弁当に持たせたら、「君のお母さんはエピかつのサンドイッチまで、作ってくれるのか!すごいなぁ」と言われたから「母の手作りです。」と言っといたよ!という話を聞いて、大爆笑!happy02

と、いうことで、冷凍のサンドイッチは3種類

とんかつサンド 4切 630円

エビかつサンド 3切 685円

みそかつサンド 4切 685円

美味しい上に、けっこうボリュームありますよ。

期間限定 青大豆おぼろ豆腐

2012年7月26日 木曜日

梅雨明けして、毎日本当に暑いです。

こんなに暑くなってくると、あっさりとして、のどごしが良く、何よりおいし~~~~ものが欲しくなります。

 

 

 

 

 

アイスクリーム……ではありません。

青大豆のおぼろ豆腐です。

毎年初夏の期間限定で入荷します。

滋賀県「農工舎」中川さんの青大豆「みずくぐり」栽培期間中農薬不使用と本にがり(海の精/伊豆大島)が原料のこの豆腐。

私的にはここに、お塩をひとつまみかけて、食べるのがお勧め!

本当に甘味があって、お豆本来の味が楽しめて最高です。

絹こし豆腐やもめん豆腐のように水にさらしてません。

豆腐のまわりの水分はにがりの成分なので、そのまま一緒に食べてください。

 

 

 

 

 

 

本日の担当はマコでした。

新十津川の由来

2012年7月23日 月曜日

つい先日、ご近所に住むT先生が、買い物に来られた。

T先生は十津川出身で、とにかく歴史に詳しい。

北海道の新十津川は、十津川であった大災害により、奈良から移住してきた人達によって開拓された街だから、新十津川というんだよ、と聞いた。

今回の災害でも新十津川から奈良の十津川に、お見舞金が送られてきたそうです。

またそれに対して礼状を送る際に、新十津川のゆめぴりかを販売している店として、一緒に写真を送りたい、ということで、当店に写真を撮りに来られました。

もともと、T先生に新十津川のゆめぴりかを、お勧めされたことが「新十津川産のゆめぴりか」を置くきっかけにもなったので、一緒に写真を撮ってもらい「頑張って、ゆめぴりかを売ってます!」をアピールした。

新十津川の皆さん、ありがとうございます。

これからも美味しいお米を作ってください。

富雄第3小学校2年生の街探検

2012年7月13日 金曜日

つい先日、街探検で、第3小学校の2年生がやってきた。

わいわい、ガヤガヤ、これなに?、あれなに?、いつもより1オクターブ高い声で必死に応えました。

ア~、子供たちのエネルギーって、凄いcoldsweats01

途中、買い物に来てくださったお客様が「ま~、にぎやかね~私の話し声が全然聞こえないわ~。でも、子供の声って不思議と邪魔にならないのよね~」と、お優しいお言葉ありがとうございました。

子供達は、主にお米の話、「玄米を精米して白米になるんだよ。」という事などを一生懸命聞いていました。

あのテンションの中で、毎日過ごしている先生方には、頭が下がります。

「ひかり屋のお米はどこからくるの」

いい質問ですね~happy01

「君たちの住んでいる奈良のお米もあるし、最近トキのヒナが巣立った佐渡のお米もあるし、コウノトリのすむ但馬のお米もあるよ!」

詳しくはこちらdown

子供たちは、いつも食べているお米の事などを一通り聞いて帰っていきました。

みんな、今度は、お母さんと

「ひかり屋へお米を買いに行こー」

と、行って来てください。待ってますhappy02

 

本日の担当はマコでした。

芽かぶうどん

2012年7月12日 木曜日

どうも!!コーヨーです。

梅雨も後半に入り、いよいよ暑い夏がやってきます。

うちでも、節電のためにクーラーを止めて、扇風機にしようか迷うところですcoldsweats01

前置きはこのぐらいにして、今日お勧めする商品は、これもまた夏にピッタリのものです。

その名も鳴門わかめ 手延べ芽かぶうどん

この商品は鳴門海峡産のわかめの芽かぶを小麦粉に練りこんだ鮮やかな緑色をした手延べ麺です。

なんと第54回全国水産加工たべもの展にて、大阪府知事賞を受賞しています。

食べてみると、ほんのりとした芽かぶの風味と、普通の麺と比べて、喉越しが良く、しこしことした食感がたまりませんlovely

1袋 50g×5束 600円 2袋 1180円 当店にて夏限定で販売中です。

暑い夏はこちらの芽かぶうどんを啜りながら、ひんやりと過ごすのはいかがでしょうかhappy01

白洋舎7月度キャンペーン

2012年7月5日 木曜日

1、夏!!応援キャンペーン

 

①「折り目加工」特割 

美しく耐久性のあるソフトな折目を作ります。

クリーニング(標準仕上げ)+折目加工

1050円

②汗すっきり加工

汗によるベタベタ感やゴワゴワ感がなくなります。

加工代1点

105円

③ランドリー品全品「抗菌防臭処理」“無料”装備

※この機会にカジュアル品だけでなく、シーツ・ホーフ・枕カバーの出品もお勧め!!

④「ゆかた」クリーニング割引

浴衣、浴衣帯20%OFF

 

2、「布団・ジュータン」クリーニング

クリーニング工料10%OFF

3、「ブーツ・靴」クリーニング

ブーツ・靴・ゴルフシューズ・スニーカークリーニング10%OFF

4、夏の“室内”お手入れキャンペーン

①カーテンクリーニング

工料10%OFF、レース同時出品で20%OFF〈ワンデーカーテン除く〉

②エアコンクリーニング」台数割引 ※壁掛けタイプのみ

1台のみ15000円/台、2台で13000円/台、3台以上で10000円/台

5、オリジナル商品10%OFF 

期間:7月1日~8月31日まで実施。

プラッシー始めました!!

2012年6月30日 土曜日

梅雨明けには、まだ早いですが、セミの声も聞こえ始め、暑い夏の足音が聞こえてきます

学生の頃は、夏休みがあるので夏が好きでしたが、大人になると、とにかく暑いので少し苦手になりましたcoldsweats01

暑い日が続くと熱中症になる人も増えてくるので、皆さんも、外に出かけるときは細めな水分補給をお勧めしますhappy01

前置きはこれぐらいにして、今日お勧めするのは暑い夏にぴったりの昔懐かし飲み物です。

その名もプラッシー

この名前を聞いて懐かしい人もいるかもしれません。

いまはむかし、1958年に手軽にビタミンCを補給できる機能性飲料として発売された、さっぱり系のオレンジジュースです。

それに温州みかん果汁30%を配合し、現代風にすっきりとした仕上がりになっています。

200ml 6本 660円 1ケース(30本入り)2980円で販売中です。

暑い日には、昔を懐かしみながら、プラッシーを飲むのはいかがでしょうかconfident

国産果実ゼリー

2012年6月22日 金曜日

奈良も、とうとう梅雨入りして、暑い毎日が続いていますcoldsweats01

晴れの日も雨の日も湿気が多くて、過ごしにくいですが、何より気をつけて欲しいのは、食べ物の管理です。

この時期は油断すると、食べ物の到る所にカビが生えてきますcoldsweats02

私たち、食品を扱っている商売でも、一番を気を張らなければならない時期です。

基本的に、食品は長い間置かないこと、置くとしても冷蔵庫などに入れて保存することが重要です。

 

話は変わりまして、今日ご紹介するのは毎年この時期大人気のお菓子です。

その名も国産果実ゼリー

プリン大のゼリーの中に、国産高級果実をふんだんに入れたゼリーです。

夏場に合ったさっぱりとした味で、そのままでもいけますが、冷蔵庫などで冷やしてから食べると尚更イケマス!!

種類は、さくらんぼ・白桃・イヨカン、ミックスがありまして、それぞれ4種類×2個 計8個 1680円で当店にて販売しています。

こちらの商品を化粧箱に入れると進物物にも、お使いいただける商品なので、お入用の方はお気軽にお電話くださいhappy01

 

白洋舎クリーニングセール

2012年6月11日 月曜日

レインボーセール!!

ドライクリーニング7品目限定10%OFF割引クーポン券 配布中

対象 背広上下・ズボン・スカート・ワンピース(チュニック含む)・コート・ジャンパー・ダウン製品

6月末まで期間中2回までご利用できます。

 

じゅうたん・毛布10%OFF

6月末まで

夏しぼり入荷しました!!

2012年6月10日 日曜日

だんだんと暑い日が、続くようになってきました

こんな暑い日は、美味しいツマミを食べながら、よく冷えたお酒をキュッっと飲みたくなりますhappy01

今回、紹介する商品は、暑い日にぴったりのお酒です。

本格生原酒 夏しぼり

このお酒は、冬の時期に仕込んだ生原酒を夏まで寝かせたものです。

出来立ての時期にあった新酒の荒々しさが消え、非常にまろやかな味わいとなっています。

飲み方としては、そのままでもいけますが、氷を一つ、二つ入れるのがお勧めですgood

このお酒をアジのたたき等と一緒に食べると非常に美味しくて、ついつい杯も進むのですが、生原酒ですので、飲みすぎには要注意bleah

1800ml 2100円 720ml 1082円で当店で販売中です。

夏季限定商品ですので、お求めの方はお早めにどうぞ!!