いま、テレビでも話題の北海道の新品種「ゆめぴりか」入ってきました
粒が大きく、炊き上がりの光沢、しっかりとした粘り、粒の柔らかさが自慢のお米。
冷めた後にも、もっちりとした粘りがありますのでお弁当にも最適です。
北海道のお米!?と、思うなかれ!!
最近の温暖化で、美味しいお米の産地が北上中・・・・・・
今までの食味の観念が崩れさりました
ぜひ、一度おためしあれ!!
いま、テレビでも話題の北海道の新品種「ゆめぴりか」入ってきました
粒が大きく、炊き上がりの光沢、しっかりとした粘り、粒の柔らかさが自慢のお米。
冷めた後にも、もっちりとした粘りがありますのでお弁当にも最適です。
北海道のお米!?と、思うなかれ!!
最近の温暖化で、美味しいお米の産地が北上中・・・・・・
今までの食味の観念が崩れさりました
ぜひ、一度おためしあれ!!
①ひな祭りスペシャルセール 3月1日~3月11日
婦人物全品ドライ20%OFF
②はっ水加工・防虫加工しまい洗い得々セール 3月1日~3月31日まで
③毛皮・皮革クリーニング10%OFF 3月1日~3月31日まで
(毛皮・皮革付属の商品も含みます)
④ブーツ・靴も衣替えセール 3月1日~3月31日まで
クリーニング代金10%OFF&修理付20%OFF
⑤オリジナル商品10%OFF 3月1日~3月31日まで
「僕が、奈良市第1号の五つ星マイスターです」
ごはんを食べるのが、とってぇぇぇぇぇも大好きです
しょおーじき、さえあれば、おかずは要りません!!・・・・と、まではいかないけど、とにかく好きです!!!
だから、奈良市最初の五つ星お米マイスターがとれたのかも
まあ、確かによー食べてます
色んな品種を食べて、朝から晩まで食べて、今もずっと食べ続けてます
最近は、食べ過ぎたのか、ちょっとお腹が出てきましたが・・・・・・
お米は生き物です。なので日々成長?しています
だから、僕も頑張って食べなくちゃって感じです
こんな、僕が選んだお米をぜひ食べにきてね
どうも、コーヨーです
いよいよ、今日から本格的に商品紹介に入ります。
今回記念すべき第一弾は、「奈良長龍酒造 広陵蔵 しぼりたて 生原酒」
生原酒という言葉は、日頃お酒をあまり飲まれない方は、聞き慣れない言葉かもしれません。
通常、日本酒は性質を長く保つために「火入れ」・アルコール度数などを調整するために「割水」を行います。
しかし、この生原酒は、そういった作業を行わず仕上げたお酒で、まさに生まれたままのお酒といえるものです。
お勧めの飲み方は、アルコール度数は少し高めですので、お酒自身の旨味を味わってもらうために、冷や、もしくは氷をひとつ落としてもらうぐらいがいいと思います。
お酒自身の旨味を存分に味わうことが出来る生原酒。ぜひ一度お試しください
当店では、1800ml 2048円 720ml 1029円 300ml 420円(全て税込み)で販売しております。