投稿者のアーカイブ

宅配ショップ7月号

2014年6月8日 日曜日

宅配ショップ7月号予約受付中です

今回は「心に残る夏のお土産特集」と「初夏の涼味特集」になっております

毎日、暑くて日差しの強い日が続きますが、冷たくて美味しい物を食べて、今年の夏も頑張って乗り切りましょう!!

締め切りは7月1日(火)までとなっております。

ts_201407_1ts_201407_2

北川村ゆず商品好評発売中!!

2014年6月1日 日曜日

今回は、柚子の名産地として全国的に有名な高知県北川村より、美味しい柚子商品のご紹介です。

09151848_4e71c9d65861e

まずは、夏にぴったりの ゆずサイダー

口当たりが良く、後味がすっきりとした、はちみつ入りの美味しいゆずサイダーです。

250ml 6本 720円 1ケース(30本入) 3180円 にて販売中です。

 

 

11011126_5091ddb816314次に、ご紹介するのは ゆず胡椒甘酢

 爽やかな辛さと、ふわっと広がる柚子の香り。様々な料理のアクセントになります。

揚げ物、焼き物、生春巻き、冷奴などに掛けて、お召し上がりください。

1本 130g 380円 にて販売中です。

 

どちらも商品も期間限定商品となります。

ご興味のある方は、ぜひよろしくお願いします。

宅配ショップ6月号予約受付中!!

2014年5月26日 月曜日

ただいま宅配ショップ6月号予約受付中です。

今回の特集は、これからの蒸し暑い時期にぴったりの「梅づくし特集」と「酒の肴特集」となっております。

ご注文の締め切りは6月2日(月)までとなっております。

1品からご注文を受け付けますので、お気軽にどうぞ!!

ts_201406_1ts_201406_2

クラフトビール予約中!!

2014年5月21日 水曜日

突然ですが、皆さんは日本のビールメーカーといえば、どこを思い浮かべるでしょうか。

やはりビールといえば、アサヒ、キリン、サッポロなどの大手メーカーを思い浮かべる方が多いと思います。

しかし日本にはそれだけではなく、実に多くのビール醸造所が存在しているのです。

今回ご紹介するのは、小規模ながらも作り方にこだわったクラフトビール(地ビール)です。

若干お値段は普通のビールと比べると割高ですが、それぞれの醸造所が自分達のこだわりを持って醸造しており、大変特色を持った面白い商品となっております

これから暑さもきつくなり、ビールも美味しい季節となってきます。

いつものビールも良いですが、たまには雰囲気を変えてみるのもいかがでしょうか

IMG_20140519_0002

 

 

国東天然わかめ予約受付中

2014年5月5日 月曜日

今年も九州大分国東天然わかめ予約受付中です。

現在、出回っている国産わかめは、ほぼ99%が養殖で、天然物は僅かだそうです。

この国東天然わかめは、天然ならではの葉肉の厚さとコリコリとした歯応えが特徴です。

なかなか出回らない貴重な逸品ですので、ぜひ一度お試しください。

IMG_20140505_0002

 

 

 

ドイツビール詰め合わせセット

2014年4月28日 月曜日

ただいまドイツビールの詰め合わせセット限定予約を受け付けております。

ドイツビールを今までお召しになったことがない方、普段、日本のビールを愛飲している方に、ぜひお薦めです。

日本のビールとは、また違った風味をぜひお試しください。

無題

プラッシー入荷しました。

2014年4月26日 土曜日

日増しに暑さが厳しくなってきました。

まだ、春先とはいえ日によっては、うんざりするような暑さなので、急な熱中症には、お気を付けください

さて、今年も昔懐かしのオレンジジュース プラッシー 入荷しました。

購入していただいたお客様いわく、昔のプラッシーよりも、大分飲みやすくなっているそうです。

これから暑い時期に突入していきますので、プラッシーを冷蔵庫で冷やして、ぜひどうぞ!!

6本 税抜き630円 1ケース(30本入) 税抜き2830円にて当店で販売中です。

DSCF0877

 

 

 

宅配ショップ5月号

2014年4月21日 月曜日

宅配ショップ5月号予約受付中です。

今回のお薦めは、日本名水100選に選ばれている北海道の羊蹄山の湧き水を使用した「名水珈琲ゼリー」です。

こちらの商品は、毎年人気が高く、ご注文も多いため、メーカーから直送で入れてもらっています。

香ばしい珈琲の香りと、さっぱりとした後味が人気です。

これからの暑い時期、ぜひ冷蔵庫で冷やして食べてもらいたい逸品です。

ts_201405_1

 

 

ts_201405_2

北海道ななつぼし入荷!!

2014年4月19日 土曜日

最近、北海道ゆめぴりかと共にTV宣伝でもお馴染みの北海道ななつぼし入荷しました。

粒が柔らかく粘りの強い「ゆめぴりか」とは対照的に、「ななつぼし」は,どちらかというとしっかりめで、一粒一粒が綺麗にほぐれ、適度な粘りと甘味があり、非常にバランスがとれたお米だなという印象です。

以前は、北海道ではお米はあまり有名ではありませんでしたが、地球温暖化の影響や地域の生産者の努力によって、その地域に合った様々な品種のお米が開発されてきました。

まだお試しになってない方には、ぜひ食べてもらいたい逸品です。

北海道ななつぼし 玄米5kg 税抜き2100円にて販売中です。

 

 

香川県産おいでまい入荷しました

2014年4月16日 水曜日

冬の寒さが去り、だんだんと春らしくなってきました。

気温的には大変過ごしやすい季節になってきましたが、こうなってくると花粉症にはつらい時期となってきます

出来るだけ外に出ないのが一番ですが、どうしても外に出る用事がある人は、しっかりとマスクをしてから出かけるようにしましょう。

さて、今回ご紹介するのは期待のお米のニューフェイス「香川県産 おいでまい」です。

たぶんこちらでは、ほとんど聞いたことがないお米かもしれません。

それもそのはず、このお米は本格デビューしたのが、平成25年産からで、まだ出来立てほやほやのお米です。

食べた感想としては、口の中で一粒一粒が綺麗に解れ、程よい粘りもあり、非常に食べやすいお米だと感じました。

下手なクセがないので、おかずにも合わせやすいお米だと思います。

またこのお米は今年のお米の食味ランキングにおいて、四国初の特Aを獲得しており、今後とても期待できます。

当店で5kg 玄米 税抜き2200円で販売しておりますので、ぜひ一度お試しください。