2012年5月13日

朱鷺と暮らす郷づくり米!!

2012年5月13日 日曜日

お久しぶりです。

今回の商品は最近、テレビでよく放映されている野生の朱鷺に関するものです。

お勧めするのは佐渡産コシヒカリ 「朱鷺と暮らす郷」!!

このお米は、佐渡で、いち早く「人と環境に優しい農業」に取り組み、朱鷺の保護に努めてきた「長畝生産組合」さんから、産地直送で仕入れているお米です。

私も、お米を仕入れる際に、佐渡に行ったのですが、皆さんお米作りもそうですが、朱鷺をはじめ、生き物が過ごしやすい環境を作るために、本当に努力しておられますhappy01

テレビでは朱鷺の雛が生まれたことを大々的に放送していましたが、そのような快挙の裏では、それを陰で支える人達の並々ならぬ努力があるのを忘れてはならないなと感じましたcoldsweats02

こちらのお米は玄米 5kg3180円で当店で販売中です。

またこちらの売り上げの一部は、佐渡市朱鷺保護募金に寄付されることになっています。

私も美味しいお米を仕入れて、販売して朱鷺の保護に貢献したいと思いますhappy02

 

生まれた・・・・かな?

2012年5月13日 日曜日

今日、朝起きて店を開けたところ、家に住み込んでいるツバメの巣の下に、殻が落ちていました。

最近、ツバメがいつ見ても、じっとしているので、「卵を温めてるのかな?」と思っていましたら案の定でした。

雛が見えないかなと思い、下から見上げてみるのですが、当然の如く見えませんcrying

一度梯子を使って、上から覗いてみようかと考えてみたのですが、ツバメを怖がらせるといけないし、万が一攻撃されても痛いのでやめときますcoldsweats01

耳を澄ませても、まだピーチクパーチク声も聞こえないので、まだ声も出せないほど小さいのでしょう。

元気な姿が見られるようになるまで、無事に育って欲しいものですlovely