投稿者のアーカイブ

岩手一関市産門崎メダカ米

2013年3月28日 木曜日

メダ~カ~の学校は川のなか~そっと覗いて見てごらん皆でお遊戯しているよ

ちょっと歌ってしまいましたが今日は歌にも登場する「メダカ」に関係するお米のご紹介です。

今回ご紹介するお米の産地は岩手県一関市門埼地区。

この地域は、長い年月をかけて育まれてきた自然・風土・歴史を持っており、そんな門崎の象徴ともいえるのが、絶滅危惧種に指定されている「メダカ」です。門崎のメダカは、非灌漑期は土水路などに生息し、田んぼに水が入ると同時に田んぼに入り、繁殖するという、昔ながらの生態を今に残しています、また、門崎は南日本集団と呼ばれるメダカの地域個体群の北限近くでもあります。

そこで、門崎ではこのような希少価値の高いメダカを「地域の宝」として再認識し、平成16年度からメダカを始めとした生き物の保全活動に取り組んでいます。

水田の横では、メダカが繁殖しやすいように、主要な生息場所であるメダカ三角池やメダカが田んぼに入れるように魚道やメダカ水路を設置しています。

肝心のお米のほうですが、品種はひとめぼれで、味のほうは光沢は良く、粒は軟らかめで、粘りのやや強めのひとめぼれの特徴が良く出た食味となっています。

人間にも自然にも配慮した「メダカ米」。

玄米 5kg 2580円 にて販売中です。

IMG_NEWIMG_0001

 

 

 

衣替え応援セール(3月31日まで)

2013年3月10日 日曜日

1、コート・ダウン製品・ジャンパー

     ドライクリーニング20%OFF

     季節保管料金無料(品物によっては対象外もあります)

2、皮革製品・毛皮製品

     クリーニング10%OFF

3、防虫加工・はっ水加工

     加工料金20%OFF

 

 

高性能マスク パンデミックガード

2013年3月3日 日曜日

お久しぶりです。コーヨーです。

いよいよ本格的に花粉症の季節が到来し、目も鼻もむず痒くなってきました

近頃は花粉症対策には、免疫力を高めるために注射をしたり、症状を抑える薬を飲んだりすることも多いそうですが、基本はきちんとマスクをして花粉を体内に入れないことが重要なようです。

なので、今回ご紹介する商品は、「高性能マスク パンデミックガード」です。

「マスクなんて、どれも同じじゃないの?」

私も、実はこれを装着するまでは、そう思っていたのですが、一度使ってみると本当に付け心地がいいです。

薄型立体構造で、マスクが直接唇に当らないので、呼吸もしやすく、また女性の方は、口紅が付きにくくなっています。

個人的にマスクはすぐ眼鏡が曇るので、あまり付けない方だったのですが、これは顔にピッタリフィットするようになっていますので、マスクと顔の間に隙間が出来にくく、いい感じです

一つ一つ個包装になっていますので、衛生的にも安心です。

またこのマスクは0.1ミクロンまでの微粒子を99%カットしてくれるので、花粉(約20ミクロン)の他、それよりもはるかに小さいインフルエンザウイルスやいま話題のPM2.5も、まとめて遮断してくれます。

いまのマスクが使いにくい、もっと効果のあるマスクをしてみたいという方は、ぜひ一度試してみてください。

バラ1枚 210円 30枚入 5670円で販売中です。

どんな感じか気になる方は、店ではバラで売っていますので、一度お試し下さい。

少し高めですが、本当に性能が良いので、花粉症などでお悩みの方には、せひお勧めしたい商品だと思います。

 

花粉症対策には邪を祓う飴

2013年2月15日 金曜日

今日のタイトルを見て「なんのこっちゃ?」と思われたのではないでしょうか?

今回ご紹介するのは、これからの時期の皆さんの悩みの種である花粉症対策にお勧めの商品です

その名もじゃばら飴!!

じゃばらとは柚子などの柑橘類の一種で、日本では和歌山県の北山村でしか自生していない果物です。

北山村では古くは江戸時代から庭先に植えられていたもので、邪を祓うことから「じゃばら」と名づけられたと考えられています。

じゃばらには花粉症などのアレルギーに対して抑制効果のあるフラボノイドと呼ばれる成分が、他の柑橘類に比べて多く含まれていることが、最近の研究で明らかにされ、花粉症にお悩みの方々から人気が集まってきています

かくいう私もここ数年前から花粉症にかかってしまったので、この時期になると愛用しています

1袋 560円 2袋 1050円で販売中です。

花粉症には早めの対策が肝心です。

皆さんも、美味しい飴を舐めながら花粉症対策をしてはいかがでしょうか

DSCF0980

 

 

 

キッコーマン 飲む柚子酢

2013年2月11日 月曜日

今日は、キッコーマンの新商品のご案内です。

その名も 香りのしずく 飲む柚子酢

疲労回復や高血圧に対して効果があると言われている柚子酢ですが、この商品に使われている柚子は、毎年ご愛顧いただいている「香りのしずく」ぽんずしょうゆと同じ高知県北川村の柚子が使われています。

北川村は寒暖の差が大きく、果皮に養分が蓄えられるため、香り高く苦味の少ない柚子が出来るとして全国的にも有名な産地になっております。また、綺麗な化粧箱入りでお届けしますので、この夏の贈答品にも最適です。

希釈タイプとなっておりますので、ソーダ割りや焼酎割りなどにしても、美味しくいただけます。

500ml 1本1260円 2本2520円で3月15日(金)まで予約を受け付けています。

お届け予定は5月下旬よりとなります。

1年に1回の数量限定予約商品ですので、興味が湧いた方はぜひよろしくお願いします。

IMG

 

クリーニングセール 2月1日(金)~2月27日(水)

2013年2月4日 月曜日

1、得々クーポンキャンペーン

「クーポンチラシ」進呈

内容:背広上下、婦人上下、コート、ダウン、スキーウェアー工料20%OFF

使用方法:スラックス券ご利用の場合は上着のみ20%になります

※うららか500円券等、他の割引との併用は出来ません

2、「はっ水加工&折目加工」得々セール

内容:はっ水加工、折目加工30%割引

3、毛皮・レザークリーニング早割りセール

内容:毛皮、皮革製品10%OFF ※毛皮、皮革付属のお品物も10%OFF

4、「オリジナル商品」10%割引 

内容:オリジナル商品「石鹸・洗剤・防虫剤・ファッションカバーなど10%OFF)

5、「衣装の丈詰め・ウエスト伸ばしリフォーム」フェアー

内容:リフォーム(丈詰め・ウエスト伸ばし)+クリーニング工料20%OFF〈もしくはプレスのみだと半額〉

※注意、うららか券以外の割引との併用は出来ません。

6、「ハウスクリーニング」特割

内容:ハウスクリーニング工料10%OFF

エアコンクリーニングは1台:¥15000 2台:¥13000 3台~:10000〈1台〉

トローリ!!旬のフルーツジャム!!

2013年1月27日 日曜日

今年も果実たっぷり旬のフルーツジャムの頒布会が始まります。

旬の取れたての果実をたっぷりと使ってるので、ジャムというより果物を食べているみたいです

パンに載せても、ヨーグルトに載せても、ケーキに載せても美味しいし、使い方はイロイロ

毎月の頒布会は多いなぁ・・・と思われる方もおられると思いますので、こちらは単月からでもオッケー

今食べているジャムがなんとなく物足りないな・・・という方はぜひ、試してみてください

きっと気に入ってもらえると思います

IMG

北海道おぼろづき 入荷中!!

2013年1月20日 日曜日

どうも、コーヨーです

今日は、入荷したばかりのお米の話をしたいと思います。

最近テレビや新聞などで北海道米が多く取り上げられるようになっています。

昔は、北海道のお米は、あまり良い印象が持たれず、「厄介道米」と揶揄されてきました。

しかし、最近は地球温暖化などの気候変化や、生産者や研究者による品種改良によって、「ゆめぴりか」などの品種がお米の食味ランキングにおいて上位に入賞するなど、北海道米に対しての評価も変わりつつあります。

そんなことで今回、ご紹介するのは北海道産 おぼろづきです。

お米が好きな皆さんの中でも、「おぼろづき」の名前を知っている方は少ないかもしれません

この「おぼろづき」は、あまり関西方面では目にしないお米で、いまよく話題になっている「ゆめぴりか」と同様に、粘りと粒の柔らかさが自慢のお米です。

実際にご飯をひとくち口に含むと、粒の柔らかさとお米の甘味が口の中で広がり、お米のしっかりとした旨味が感じられます。

また、冷めた後も米粒が固くなりにくいので、お弁当などにも最適です。

今、食べているお米より、もう少し柔らかめのお米が食べたいなという方に、ぜひお勧めしたい逸品です。

ただいま当店にて 玄米 5kg 2480円 10kg 4880円 にて販売中です。

ぜひ一度お試しあれ

 

 

 

広陵蔵しぼりたて予約中!!

2013年1月11日 金曜日

先日は、商売繁盛を願って、今宮戎神社の十日えびすに行って参りました。

物凄い人混みと熱気で、息も絶え絶えになりましたが、しっかりとお参りしてまいりました。

今年一年も商売繁盛するように頑張っていきたいと思います。

今回、皆さんにご紹介するのは、地元 奈良の酒蔵 広陵蔵 しぼりたて 生原酒です。

お酒を仕込むのに一番適した時期である小寒~大寒の間に仕込んだお酒で、熟成させたお酒とは一味違ったフレッシュな味わいが魅力のお酒です。

生原酒ですのでアルコール度数が少し高めですが、その方がお酒本来の味が楽しめるので、私は好きです。

1800ml 2048円

720ml 1029円

300ml 420円

当店にて、1月下旬入荷予定で、ただいま絶賛予約中です。

寒い日が続きますので、熱いお鍋と一緒に1杯いかかでしょうか

IMG

 

 

あけましておめでとう「新年セール」

2013年1月8日 火曜日

①新春「お年玉スクラッチカード」

2000円(税抜)ご利用毎に1枚スクラッチカード進呈

500円割引券、300円割引券、100円割引券が当る(ハズレなし)

配布期間:平成25年1月6日(日)~平成25年1月14日(月)

※ただし、スクラッチカードが無くなり次第終了となります。

利用期限:平成25年1月30日(水)

②新年は「ビシッとシャキッと」特割セール

折目加工&はっ水加工代金30%OFF

シャキッと加工1点に付105円(税込)

③「和服〈和洗〉」でおとくセール

着物、帯、等の和服類〈和洗〉クリーニング代10%OFF+クリーンパック無料サービス(通常価格:3150円)

クリーンパックとは・・・大切なお着物をカビや湿気、虫食い等から長期間守るパックです。特殊フィルム袋に窒素ガスと脱酸素剤を入れて密封します。※和服は3年間保存できます。

④「衣類のリフォーム」フェアー

リフォーム+クリーニングでクリーニング工料20%OFF